店舗案内

マイナスイオン一杯の空間
階段を、二、三段降りるともうマイナスイオンを感じます。ドアを開ければ、客室は、すべてがマイナスイオンでいっぱいです。また、料理店特有の焼き物やフライの残臭や、タバコの臭いを感じません。マイナスイオン効果<店内の空気を大切に山深い滝のほとりにいるような、木漏れ日の林の中を散歩するような空気。岐阜の美味しい水を、大分と宮崎のさかえで見つかった天降石(SGE)に通すとマイナスイオンを発生します。そして、脱臭作用、細胞賦活作用、などを発生します。切花も長持ちします。一週間以上そのままの姿で咲いていますそして、振動を与えると、其のままの姿で、バサッと散ります。もし人間もこの水で、同じような人生が送れると良いんですが【もし人間もこの水で、同じような人生が送れると良いんですが】自然の水で自然な石を使うと、とっても美味しい水になります。そして、元気になる水です。そして、空気は気持ちが良いマイナスイオンに包まれます。自然、環境、素材、歴史、人を、大切にしてお客様は、お店に居る時間は短いですが、むかし懐かしく思い出す事、田んぼのあぜみちでおにぎりを食べたり、森で食べたこと自然を感じる空気なかで美味しい蕎麦や料理を、ご家族や友人と楽しく語りながらすごしてください。

昔懐かしい本当の蕎麦の味
むかしむかし、ある山里の村におじいちゃんとおばあちゃんが仲良く暮らしていました。そこには、水車がまわり、緑いっぱいのところでした。街に暮らしている子供達は、その里がなつかしく、そこへ行くのがいつもとても楽しみでした。又、おじいちゃんやおばあちゃんは、子供達が遊びにくる事を楽しみに心待ちにしていました。あるお盆に子供達は、その里へ帰りました。おじいちゃんは、そばを石臼で挽き、おばあちゃんはそばをゆでました。清水が湧く小川でそばをザルに入れて、さらして板にのせて、冷やしたとまとやきゅうりも一緒にごちそうしました。子供達は、『おいしい、おいしい。』といって何枚も御替わりをしたそうな・・・
大自然の中、新鮮さ、日本人の古くからの良さ、大切な人をもてなす心、なつかしさを当店で味わってください。
